フェルナンド・ボテロ(1932年生まれ

フェルナンド・ボテロ ボルテージの高い人物像で知られるフェルナンド・ボテロは、1932年4月19日、コロンビアのメデジンに生まれた。幼い頃に父親を亡くし、母親と2人の兄に育てられた。メデジンのイエズス会系の学校に通い、12歳から14歳まで、マタドールの養成学校に通った。闘牛はボテーロの初期の作品に繰り返し登場するテーマとなり、10代前半の頃には闘牛場の前で闘牛の写真を売っていた。

16歳になったボテロは、地元の雑誌『エル・コロンビアノ』でイラストレーターとして活躍していた。また、美術理論に関する記事を書き始め、そのうちのひとつ「ピカソと芸術における非適合性」は、キュビスムを支持したことを理由にイエズス会学校から退学させられることになった。ボテロの初期の重要な作品の一つ「泣いている女」は、ピカソへの関心を反映しており、ドイツ表現主義や壁画家ディエゴ・リベラ、ダビド・アルファロ・シケイロス、ホセ・クレメンテ・オロスコの社会的テーマからの影響も見て取ることができる。

1951年、19歳の時にボゴタで初個展を開き、十分な資金を得てスペインに渡り、マドリードのサンフェルナンド美術アカデミーで学ぶ。1953年、パリに移り、ルーブル美術館で作品を学ぶ。フィレンツェではルネサンス期の画家、特にパオロ・ウッチェロやピエロ・デラ・フランチェスカに影響を受ける。

1955年、ボテロはコロンビアに戻るが、現地の芸術的風土に馴染めないと感じる。彼の作品は評価されず、メキシコシティに行き、そこでルフィノ・タマヨやホセ・ルイス・クエバスと出会う。ボテロは、メキシコの先コロンビア美術と、同時代の芸術家の芸術的テーマに浸透し続けた革命の精神からインスピレーションを受けた。ボテロは、ここメキシコシティで、独自のスタイルと芸術的な世界観に出会いました。

アートワーク

フェルナンド・ボテロ
ベラスケスの手による複製画
厚紙に三色鉛筆とクレヨン
51 3/4 x 38 1/2 インチ
アーティスト・問い合わせ